ピアノのお稽古

昨日のレッスンについてまとめツェルニー40番 第7番 左手がずっと16分音符の体力譜面。いや、ツェルニーは全部体力譜面か 臨時記号を大量に含んだ分散和音もどきが延々と続きます 後半で右手がソとオクターブ上のシ♭を同時に弾くところがあるのですが 標準的…

先生はレッスン中に楽曲分析の時間を設けることがたまにあります 特にその大半はバッハのインヴェンションを用いたもの 当時は作曲の勉強にも使われたくらいだから納得がいきます それにしてもバッハでの転調分析は難しい つくづく自分の経験値の足りなさを…

以下、金曜日の練習のまとめ

先週はバイトで休んだのでこの日は1時間レッスンです プチ音大生気分であります ハノンは当然合格したとして… と言いたいところですが、小指を酷使する練習なので割とつらい 左右のリズムを意識的に揃えねばなりません なんとか合格 インヴェンション 何が難…

ハノン ツェルニー ベートーヴェン あとサン=サーンス

不思議とレッスンが始まると普段絶対しないようなミスを連発します 特にソナチネではその傾向が顕著であります そこまで難しくはないはずなのに物凄く緊張してしまうのです 自分なりに考えてみた理由 単なる練習不足。予想される事故に気づかなかっただけ 曲…

根拠はよく分からないけど自分にはモーツァルトよりベートーヴェンの方が合っているようです モーツァルトのソナタでは楽章あたり2ヶ月くらい平気でかかる有様でした ベートーヴェンのソナタでは不思議と感情移入をする余裕まであるみたいです 今週の宿題 ハ…

今回の宿題 ハノン9番変奏パターン3,4 バッハ インヴェンション2番 ソナチネ14番全楽章の復習および23番 さあ大変なことになりました 次回のレッスンでは14番を第1楽章から第3楽章まで全て弾かなければなりません ですが、全楽章を通して演奏することこそソ…

アマデウスよ、死してなお何故俺を苦しめる? いや、折角の春休みだし謙虚に練習せねば… 発表会でドビュッシーを弾いたのが信じられない今日この頃 今日の宿題 ハノン8番変奏パターン9,10 ツェルニー30番練習曲第25番 ソナチネ14番第1、2楽章 こうやって見て…

どうもモーツァルトに虐められている気がする というのも、ここ1ヶ月ほどソナチネが14番の1楽章で止まっているのです 最たる原因は、アーティキュレーションが不正確であることと、あと表現力不足です どこかでモーツァルトはピンク色とかいう話を聞いたこと…

先週のレッスンの報告をするのを忘れてしまいました 現在、モーツァルトのソナタを練習しています いつかは弾くと思っていたモーツァルト… 1年前に比べると、自分で言うのも変ですがかなり上達したようです しかし流石に難しい。特に右手と左手のリズムがか…

昨日のレッスンについて

久しぶりにこのコーナー というのも、しばらく冬期講習によりレッスンどころではありませんでした なお、今月からレッスンは毎週水曜日となります

久しぶりのこのコーナーであります 一応毎週レッスンはあるのですが レッスン後のバイトにより書く体力が残らない模様

見ての通りのだめバッグです 内側に「のだめカンタービレ」と刺繍の入ったオフィシャル版です 昨日のレッスンを語る上でこやつの存在は非常に重要であります

以下、先週の土曜のレッスン絡み

滅茶苦茶個人的な事情ですが ピアノの隣で居眠りをするのはお勧めできません いや、弾いていいなら構わないけど… やっとツェルニーの19番合格しました 落ち着いて見てみると今まで右手が凄く不自然な動きをしていたようです もう少し柔軟に指を動かせるよう…

そういえば土曜日のレッスンの報告をまだしていませんでした真面目に考えるとツェルニーは滅茶苦茶難しいと感じる今日この頃 特に右手と左手を揃えるという当たり前のこととか今週の宿題 ハノン6番 引き続きツェルニー30番練習曲第19番 ソナチネ5番第3楽章

報告するのを忘れてましたが レッスンは金曜日から毎週土曜日になりました とりあえず昨日の分

金曜日の分を溜め込んでしまったので簡単に書いておきたいと思います

馴れというのは恐ろしいものです 気がつくと演奏時の手の形を気にしなくなっていました 弾き方に細心の注意を払わなければハノンの価値が半減してしまいます つくづく基礎は簡単ではないと思い知らされます 今日の宿題 ハノン5番変奏パターン5,6 ツェルニー3…

カテゴリは「ピアノのお稽古」に設定しましたがレッスンではありません 今日は先日の発表会の反省会を兼ねた食事会に行ってきました

今日はレッスン前にツェルニーの総復習をしてみました かつて合格した練習曲も驚くほど弾けなくなっています たまには一通り全部やっておこうと思いました

先週の土曜日の発表会について報告したいと思います

今日はいつもと違いグループレッスンでした 利点は本番前にいつもと違った緊張を味わえることです 小さな子から大人の方まで実に様々な方が室内にいました そして一人ずつ弾いていくわけです

刻一刻と迫る発表会 先生が「安心して聴ける状態ではない」的なことをおっしゃったので 焦るとともに軽く自信喪失気味であります 立ち直れ、俺。大人しく練習するのだ

発表会まであと2週間を切りました

だいぶ滞納してしまったのでとりあえずハイライトのようなもの

3度目の正直ということでついにソナチネ10番1楽章合格しました それにしてもピアノは実に奥が深いものです むしろ1曲に3週間かけることによって得られた技術は大きいと思います 例えば、楽譜に書いてあることは一切妥協せず守ることとか 今日の宿題 ハノン4…

今日の午前中は理科のテキストの校正に追われていました 本当はピアノの練習のために早く起きたということには触れないことにします というわけで出発直前に練習 やっぱりツェルニーは難しいです ところがいざレッスンが始まるとツェルニーは意外と弾けまし…